!makakom!*hatenablog

ブログのようなブログじゃないモノを目指しているつもり。いま・かこ・みらい=imakakomi≠!makakom!

はてなOneを使った印象と、nowaと、出会いと

というわけで、いよいよはてなOneがオープンされた。
以前に、クローズドではじめるよってメールきたときに、ブチってちょっとキレたあのサービス。

ようするに、はてなにあるサービスが、全部一つにまとまって見える、みたいなサービス。
これ、おれは、年前に欲しかったわ。
年前に終わったLivedoorのサービス、nowaと既視感を覚えたから。

nowaには、つぶやくミニブログも、普通のブログも、メールのようにメッセージをやり取りする機能も、またある一つのテーマについてしゃべるチャンネルも、なんでもあった。
なんでもあって、それがすべてつながっていて、とても使いやすかった。
使いやすかったが、多くの人に定着するまえに、サービスが終了し、livedoorの他のサービスに吸収されてしまった。

しかし、このnowaを超える気持ちよいインターフェイスのミニブログには、いまだ出会ったことがない。
最近UIが変わったTwitterも、TLを読み込むにはいちいち「再読み込み」しないとダメだけど、nowaなら自動でTLが読み込まれていったし。

そう考えると、nowaははてなOneの年以上先を行ってたと思う。
やっと、はてなOneは年前に終わったnowaに追いついた感じだ。

このサービスは、これからおもしろくなる可能性がある。
なぜなら、nowaが全部あって面白かったから。
つぶやくだけじゃなく、長文のブログだけじゃなく、その微妙なバランスが欲しいという人があつまる。
それを一つのサービスのように見せることが、大事と思う。

ただし、FacebookTwitterなどの、既存サービスと連携させようとする意図が、いまいち「ずれてんじゃないの?」って思う。
おれは、こうした既存のサービスと連結させようとする姿勢は、「ぶっちゃけ、自分たちのサービスに自信がないんじゃないの?」としか思えない。

いいんだよ、別にさ。
はてなOneははてなOneであって、Facebookの代わりでもなければ、Twitterでもなくていいんだって。
また、ユーザーも他のサービスとの連携を「必須」というように望んじゃダメなんだって。
分かってないなぁ。



訂正:18:51
nowaが終わったのは、二年前じゃなくて、三年前だったので、訂正。
ごめんちゃい。

はてなブログのライバルは身内のはてなダイアリー

はてなブログのライバルは、まあ、すべてのブログツールなのかもしれないけども。
少なくても、身内に強力なライバルがいるんで、大変だろうな、と。
はてなダイアリーは、はてなブログにとって、超えなければいけない「壁」だ。

もともとの、はてなダイアリーが、かなり「使える」ツールだと思う。
少なくとも、いまのはてなブログが、はてなダイアリーを超えてるとは、とても思えない。

はてなダイアリーが生まれたのは、日記コンテンツが流行だったときに作られた。
歴史的にみても、ブログが日本にやってきたのは、日記コンテンツのそのあとだ。

はてなダイアリーは、ネットのサービスとしては、かなり「老舗」の部類にはいる。
ぶっちゃけ「枯れたツール」ともいえる。
けれど、「枯れた技術」ということは、それだけ安定していて、かつ「たくさんの人が使ってきた」ともいえる。

一方で、はてなブログは生まれたてのサービスだ。
まだ、どう育っていくのか、さっぱりわからない。
はてなダイアリーが叩き上げのおじさんだとすると、はてなブログは生まれたての子鹿だ。
人間と動物を比較するのは意味がないかもしれないけども…。

叩き上げvs生まれたて、でみると、叩き上げが強そうだ。
が、おじさんvs子鹿でみたら、どうなんだろう?
子鹿は、生まれてすぐに立ち上がって、走りだすことが求められる。
そうしないと、厳しい野生の世界では、生きていけないから。

子鹿のバンビであるはてなブログは、すぐに立ち上がって、スタートダッシュが大事なのかも。
成長するスピードが、はてなダイアリーにくらべて、はてなブログが圧倒していれば…
いつか、はてなブログはてなダイアリーをまさる日が来るかもしれない。

もし、これからブログをはじめてみたい人がいたら…
いまの時点の使いやすさでみたら、はてなダイアリーを選ぶのをすすめる。
ガンガンどんどん進化する様子がユーザに見えるなら、はてなブログをすすめることになるかもしれない。

そんな感想を、メモしておく。
1年後に読み返してみたら、どうなのかしらね。

音声をブログで伝えること

って、いままで取り上げようと思ったコトなかったんだけど、
伊集院光のポッドキャストで聴いて欲しい話見つかった。

それで、ここでとりあげようとmp3へのリンクを張って、書いたんだけど、まだはてなブログではmp3ははりつけられないみたいだ。
なので、はてなダイアリーの方に書いた。

音を、文章で伝えるのはムリかと。

一つまえのエントリーには動画を複数はったのに

いっこしか見れてないっす。

はてなさーん。
どうなってんのー?


追記:22:54

おわ、ニコニコ動画で外部プレーヤでの再生許可されてなかったのかぁ。
そっかぁ。
すませんん><



追記:23:02
テストふたたび

このブログの一番したにある言葉

Hatena Blog / Hatena::Diary

テンプレで、こう書いてあるんだけど、おれずっと間違えてたわ。
はてなブログは、「Hatena Blog」はだと思ったんだけども。
はてなダイアリーは「Hatena Diary」だと思ってた。
「Hatena::Diary」のように「::」っていうのが入るのが正式名称なんだね。
シランかったわぁ。

過去記事こつこつ修正

はてなブログではカテゴリーを一括で修正できんので、こつこつと、ちょっとずつ修正。
('A`)マンドクセ



追記:21:43
('A`)マンドクセくてやってらんにゃい。

はてなのフィードバックに「はてなスター」を導入したらどうかしら?

はてなブログには、改善要望をさっとだせる「フィードバック」というのがアル。
ユーザが思ったときに、ぱっと送れるのは、とても便利なのだけど。
いまいち、どのフィードバックが出されているのか、分からない。

はてなブログ (beta)
http://blog.hatena.ne.jp/-/feedback/done

↑一応、ここで、フィードバックのリストが載っているのだけど
「やりました」と「やります」の整理が、ぜんぜんできてない、印象。

同じ内容、たとえば、TwitterFacebookと連携して下さい、みたいなのは、どちらにも載ってるぞ?

◆やりました

はてなブログ(新)との連係プレイを楽しみにしてます!あとは、はてなブログからの外部連携、特にTwitter&Facebookへの投稿が非常に欲しいです。開発、頑張って下さい!毎日楽しみながら使っています。一ユーザーより。
id:roadracer

Twitter, Facebookへの投稿つけました!

http://blog.hatena.ne.jp/-/feedback/13208692334729903085

◆やります

twitter / facebook へ投稿機能がほしいです☆ミ
id:secondlife

つくります

http://blog.hatena.ne.jp/-/feedback/13208692334729891892

これ、同じじゃん(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。
というか、ToDoの整理整頓できてないと、ToDoとして実質機能しなくなるよね。

あとアイディアなんだけど、はてなフィードバックに、「はてなスター」を導入したらどうかしら?
「やります」リストに載ってるものに、「はてなスター」を導入してくれたら、ユーザがどれを切望してるか分かるだろうし。
そうして、「はてなスター」が多いモノほど、ToDoの優先度をアップする、みたいな。

フィードバックを公開しているのだから、なにか一方通行じゃなくて、双方向な感じをよりアピールしたらどうかしらね。

↑って、フィードバックに直接送らず、エントリーにしてみたり。