!makakom!*hatenablog

ブログのようなブログじゃないモノを目指しているつもり。いま・かこ・みらい=imakakomi≠!makakom!

いまさら絵文字いまでも絵文字

エキサイトブログ向上委員会 : [docomo]絵文字を使ったメール投稿に対応しました
http://blog.excite.co.jp/staff/14555063/

なんていうか、ものすごい「いまさら感」がある。
でもね、絵文字をおりまぜて更新する女の子ユーザは、これがあるとないとじゃ、受けが全然ちがうと思う。
あってもいいし、つかえるけど、つかわなくてもいい、みたいなのが必要って、どこかで読んだけども。
はてなに、絵文字があってもよいと思う。

すくなくとも、はてなダイアリーに、そういうのって無かったから、いまままでのと違うツールになるためには、はてなブログに絵文字があってもいいかもって思う。
いまさら。

絵文字がない=硬派なイメージのあるはてなダイアリー
絵文字がある=軟派な(言い方替えると柔軟な?)イメージをもつはてなブログ
みたいな。
いまさら。

おじさん図鑑を買おうかと思ったけど

『おじさん図鑑(isbn:4093881391)』という本が売れてる、というニュースを読んだ。

女性イラストレーター視点の「おじさん図鑑」が話題 - ヒット研究所 - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111228/1039170/

まあ、そういう記事が出るのは、よくあること。

ほんでも、いまは、ほら、ステマとか流行ってる時期なので、アマゾンのレビューもいまいちすんなり信じられないっていうか。

アマゾンのレビューを見てみると、5人が五つ星をつけていた。
満点すぎる点数。

で、5人なので、ちらっとレビュアーがどんな本を読んでいるのか、見てみた。
気になったレビュアーは二名。

カントクさん
f:id:imakakomi:20120128095654p:plain
(最後の1文)これをお父さんにプレゼントしたら、ユーモアのセンスがある人はきっと喜んでくれます。

http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A2KKZLMYDZBRAS/

honeyzさん
f:id:imakakomi:20120128095610p:plain
(最後の1文)なかむらるみさんの観察力には感心します。イラスト集でこれだけ誰もが喜んで読めるのはなかなかありません。全部実在のおじさんであることがリアリティの決め手ですね。一家・一オフィスに一冊です。

http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A3QK4HYWX9NB5X/

たまたまかもしれないけども。
たまたま、このお二方は、この『おじさん図鑑』しかレビューをしてなかったのかもしれないけど。
たまたま、このお二方は、★5つをつけようと思って、レビューを書こうと思ったのかもしれないけど。
たまたま、文末の感じが、どちらも「誰かにもう一冊おおく買わせよう」的なまとめになっているのかもしれないけども。
たまたま、レビュアー5名中、ほかの3名については、多く買わせよう的なメッセージは書かれていない、のかもしれないけども。

なんでもかんでも、ステマに見えるようになる昨今。
まあ、もしも、ステマを真剣にきちんとやるなら、他の関係ないレビューも書いてるでしょうけども。
そして、そのレビューは、本が発売される前後の1ヶ月のレビューだけじゃなくて、もっとずっと前からレビューをしていたようなアカウントを使って、ステマするんでしょうけども。

たまたま、気になったので、メモしようと思った。

はてなブログの嫌いなところはアクセス解析

はてなブログを書いてて、一番、腑に落ちないっていうか、きらいなのは「アクセス解析」を管理画面のトップにもってきていること。
それで、得する人って、どういう人かしら?
はてなの中の人は、アクセス数ののびばっかり気にしてるんだろうな。
だから、そういう管理画面のインターフェイスになっちゃうっていうか。

この機能は、しょうじき止めて欲しい。
というか、やめなくてもいいけど、「見ようとしなければ見えない場所においておいてほしい」のよ。

おれが管理画面をひらくたびに、自分のアクセス解析結果を見せつけられることで、どういう感情が生まれるか。

  1. 今日もアクセス数ほぼない
  2. 昨日もない
  3. 一週間でたったのこれしかアクセスない
  4. トータルでもこれっぽっちしかない
  5. ブログ更新しても全然だれも見に来ない
  6. はてなブログで書くモチベーションさがる
  7. もう、いっそ、アクセス解析が表示されない(もしくは管理画面のトップにはない)他のブログサービスに引っ越すかな

ってなるですよ!

いいですか、はてなブログの中の人。
アクセス解析っていうのは、モチベーションがさがるんですよ。
いつもいつも、上を目指してるような、こう「書いた分だけ報酬につながる制度」みたいなのを、はてなダイアリーにもとりつけちゃった人には分からないでしょうが。

おれが、ブログを更新するのと、アクセス数の上下は、「無関係でありたい」っていうのが、分からないかなぁ。

もしも、アクセス数が分からなければ、先ほどのような、アクセス数に縛られる思考も産まれないし。
そうであれば、アクセスをキニシナイからこそ、なんでもない、ただの日常をつづることができるワケですよ。

これがさー、アクセスを気にするようになるとどうなるかって、はてなブログの中の人は考えないのかな。
つまり、「アクセスを稼げる記事を追い求めるようになる」んだよ。
ゼニゲバ根性っていうかさ。

ブログでアフィリエイトも同じ思考なんだけど、ようするに、アクセスを増やすことで、収益を増やす、ための記事みたいな、そういうのになるっていうか。

でもさ、それって、いままでのブログで、そればっかりなって、アフィリエイトブログばっかりになって、それがイヤでブログって縮小してきてるんじゃないの?
それを打開するために、はてなブログは産まれたんじゃないの?

分かってないわぁw
はてなブログの中の人、全然、「ブログの次」が見えてないわぁw

いいんだよ、数字を気にするような、そんな記事じゃなくたって。
なんだって、かんだって、書きたいモノを書けばいいのよ。
そういうツールがほしいんだよ。

それが、アクセス解析あるだけで、「書きたいモノは、アクセス数ののびに関係しないかも」なんて、ちょっとでも、一瞬でも、刹那でも、ユーザに思わせたらダメなんだよ。
アクセス数を気にする人は、管理画面のどこにあっても、みるよそりゃ。
でも、見ない人や、あえて見たくない人、もいるっていうことを、知るべきだ。
アクセス数ののびを無視した記事を書くことで、見えてくる混沌とした世界(文章)が、面白いんだって、思わない?

いや、そういうのを知らずに、分からずにつくっているから、こういうUIになってるんだろうから。
だから、おれがここで書いておくの。

はてなブログの管理画面にアクセス解析おきたいなら、もうちょっと目立たない、すみっこにおいておいて!
メインは、いかにブログを書きたい気持ちにさせるかっていう、そこんとこを気にして、システム作って。
お願いだから。

お願いします。

Dr.GRIP4+1の替え芯を検討

いつもつかってる『Dr.GRIP4+1(パイロット)』の赤色がかすれるようになってきた。
ので、替え芯をいれるつもりだけど、ここで『スタイルフィット(三菱鉛筆)』のリフィルを、改造しないで入れられるとネットでみかけた。

スタイルフィットのサイトを見てみると

  • ゲルインクボールペンだけでなく、油性ボールペン、シャープと、幅広い種類から好みの筆記機能が選べます。
  • 油性ボールペンは、“くせになる書き味”で大好評の、「ジェットストリーム」インクを使用。
  • シャープには、強度を保ったままくっきりなめらかな「ユニ ナノダイヤ」芯を採用。
    シャープのリフィル内には、超微粒ダイヤモンドを世界で初めて配合し、筆圧を高めても折れにくく、なめらかにくっきり書ける新開発のシャープ芯を採用しています。
  • ゲルインクボールペンは、3つの線幅に各16色と48種から選ぶことができます。
    水性顔料ゲルインク「ユニボール シグノ」インクを採用しており、鮮やかな発色で、にじまずなめらかに筆記でき、耐水性・耐光性に優れています。
http://www.mpuni.co.jp/product/category/sharp_pen/stylefit/

とのこと。

うむ、おれは油性の『ジェットストリーム』のぬるぬるする感じはきらいじゃないけども、あれはほぼ日手帳にあとから裏写りするのが苦手。
でも、水性顔料の『ユニボール シグノ』は、お絵かきでも使っているペンだったりするので、これで赤のリフィルが入るのは、嬉しい。

ちょっと見に行ってみよう。



@16:49
と、いうわけで買ってきたよ替え芯を。

f:id:imakakomi:20120115165001j:plain
買ったのは、三菱鉛筆のスタイルフィット用ゲルインクボールペン フィル『0.5mmマンダリンオレンジ』。
1本、105円とお安い。
これは、先にも引用したけど、『ユニボール シグノ』と同じ成分らしい。
色は、当初、赤を買うつもりでいたのだけど、店頭でみた「マンダリンオレンジ」という名前の響きに負けてしまったw

f:id:imakakomi:20120115165041j:plain
PILOTのDr.GRIP4+1と比べると、こんな感じ。

で、さっそく芯を交換してみよう。

f:id:imakakomi:20120115165200j:plain
Dr.GRIP4+1は、いままで芯を交換してなかったので、はじめてだ。
あと、気づいたのが、黒色もなくなりつつあるっていうこと。

f:id:imakakomi:20120115165311j:plain
Dr.GRIP4+1に入っていた赤色は、まだ半分くらい残っているのだけど、かすれて使えないので交換(下)。
メーカは違うけど、これくらい替え芯がぴったり同じサイズになってるのは、嬉しいわー。

f:id:imakakomi:20120115165508j:plain
交換して、リフィルをペン軸にさしこんだところ。
長さも、他のボールペンと同じ高さになってるし、太さも違和感ない。

f:id:imakakomi:20120115165533j:plain
最後に、このペン先についた保護材を、爪でちょいちょいっとはがして、リフィルへの交換が完了。

書き味は、ゲル状インクの、あのさらららーっていう抵抗感がないのがすてき。
あと、いまのところ、ほぼ日手帳の紙にも、特別うら写りしてないようだし、発色も綺麗だし、大正解。

次の黒ボールペンのインクがなくなったら、また、この三菱鉛筆のゲルインク リフィルに交換するだろな。
やっほい。
ちょっとした「改造」でも、急に愛着さがアップするのが、ステキよね。