!makakom!*hatenablog

ブログのようなブログじゃないモノを目指しているつもり。いま・かこ・みらい=imakakomi≠!makakom!

納豆ブツを美味しく食べる方法

納豆ブツって知ってる?食べたことある?
納豆に、マグロの赤身のぶつ切り、いわゆるブツを、ぶっこむだけ。
居酒屋などで出てきたりするかなぁ、な感じの食べもの。
ごはんのおかずにもなるし、酒の肴にもなるアレ。

アレさぁ、美味しいんだけど、作りすぎて食べきれないと、大変なことになるっしょ。
なんか、赤身のマグロを入れたのに、赤身というより、灰色にちかいような色になるの。
食べたことがない人は、知らないかもだけど、そうなるんだよ。
ニオイも急激に劣化した感じになって、食べたく無くなっちゃうの。

なんで、こんなに劣化するのか分からなかった。
それで、先日の夕食に、納豆ブツをまた作ったんだけど、マグロが少しあまってしまって、別の皿によけておいたの。
食卓に並べておいて、同時に食べ始めたのだけど、明らかに納豆ブツのマグロが、劣化してる。
食べ比べてみたら明らかで、いま、さっき作ったばかりの料理なのに、マグロ単体は美味しくて、まぐろブツは美味しくなくなってる、っていう。

そこで、ようやく、ピントきた!
問題は、納豆だったのか、と。
美味しさをアップさせようと思って、納豆とマグロを組み合わせたのだけど、納豆がマグロを劣化させる犯人だった。
そもそも、納豆というのは、大豆に納豆菌をまぜて作っているんだけど、納豆のパックに入れられたくらいでは、納豆菌は死んでないんだわ。
それで、納豆にマグロが投入されると、そのマグロを納豆菌がスゴイ勢いで、タンパク質を分解し始め、その結果としてマグロがべちゃっと美味しくなくなる。
だから、納豆ブツを美味しく食べるには、納豆とブツを別々の皿で用意して、食べる瞬間にご飯にかけるか、口に同時に放り込むか、するしかないんだ。
組み合わせて美味しくなる食べものなのに、どうじに同じ皿に入れたら失敗する料理って、なかなかハードル高いw

ちなみに、この、納豆の「分解する能力」は、食材だけじゃなくて、他のものも分解する。
うちにあったのはコレ↓
f:id:imakakomi:20120222132754j:plain

水槽の水を、綺麗に保つために、バクテリアの力をかりる商品がある。
このパッケージの左上に「僕たち納豆菌が働くよ」と書いてあるけど、これは、さっきのまぐろブツを分解する納豆と同じ。
水槽のよごれを、納豆菌が食べて分解するんだよね。
他に、似たような商品では、下水のパイプのつまりを分解するモノもある。
これも、仕組みは同じで、納豆菌がパイプの中の汚れを食べて、分解してくれる。

納豆ブツを食べるときには、目にはよく見えないけどしっかり生きている納豆菌のことを、ちょっと思い出したりする。

みかんの皮を再利用…

みかんの皮を再利用…するような、有用な話は、きちんとしたブログとか見たらいい。

f:id:imakakomi:20120218164928j:plain

ここでは、みかんの皮、の写真だけうp!w

今日は、3ヶ月ぶりの通院の日だったのだけど、
出発前に玄関先で、
みかんの皮が干されているのを見た。

なんか、オレンジ色が(って言い方はみかんに対して失礼かもだけど)綺麗で、思わず一枚ぱちり。

こたつでみかんを食べる、日本の冬は、まあ幸せの縮図かもしんない、な。

ウィスキーのボウモア12年買ってみた

f:id:imakakomi:20120213174405j:plain

美味しいモノをたべたときのカテゴリーをポストしてなかったので。
そんでもって、せっかく買ったウィスキーなのに、ビンのラベルはピンぼけっていう。
いいの!
あえて!

酒屋さんで、ラフロイグにするか、ボウモアかのどっちかで迷っていたのだけど、ラフロイグよりはピートが弱めといわれるボウモアを選んだ。
アイラのウィスキーなので、ピートの薫りというか、このクセがあるのが特徴なのね。

以前、別のウィスキーで、カティーサークを飲んだけど、あれはとてもスッキリして、飲みやすいのよね。
でも、ウィスキーらしさが、おれには少し物足りなかった。
このボウモアくらいの、ピートというか、スモーキーさの方が好きかもー。

最初にストレートで飲んでみて、味わった。
その後で、ちょっと水で割ると、とたんに特徴である薫りが、かなり薄まっちゃうので、ビックリした。
これ、ストレートで飲みつつ、チェイサーで水を飲むように、別々に飲みすすめた方がいいかもね。

おつまみにしたピスタチオの味って、このボウモアのにおいの成分に似てるみたいで、あうわぁ。
ミックスナッツ系は、ウィスキーにあうね。

ここでのカテゴリーについて再考した

昨日までの、ここでのカテゴリーは、次の5つだった。

  1. Hatena
  2. ひとりごと
  3. 夢を見たの
  4. Web
  5. DS_DQ IX

が、しかし、これって、このままカテゴリーをすすめていったら、ブログになっちゃうっていうか。
厳格なルールが必要だし、そのルールに縛られた文章を書こうとすると、きっと、型にはめようハメようって意識すると思うんだ。
いや、意識したくないから、意識しないようにしようって、無意識に意識しちゃうと思うんだ。
わけわかめ。

なので、昨日までのカテゴリーはバイバイすることにする。
また、ブログのカテゴリーで「顔文字」を使ってるのを個人的には見たことがないので、あえて使おう。
むりやり。
ブログじゃないから、顔文字だっていいじゃない。

今のところ、分類は15。

  1. はて・(・・?) はてな - はてなのコトを。
  2. オタ・(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ - オタク的なコトを。ゲームも、アニメも、マンガも。
  3. どく・('A`)マンドクセ - どくおは('A`)マンドクセものなのです。
  4. うま・且⊂(゚∀゚*)ウマー - うまいものって美味しいよね。
  5. あげ・(´∀`∩)↑age↑ - あげぽよで。フリフリ。
  6. さげ・q(゚д゚ )↓sage↓ - さげぽよで。
  7. こら・( ゚Д゚)ゴルァ - こらー。もー。
  8. キタ・(゚∀゚)ktkr - キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
  9. のうはう・(*´・ω・)(・ω・`*)ネー - ノウハウは共有した方がいいよネー。
  10. めもま・φ(・ω・ )メモ - Webで読んだニュースなどをメモするよ。
  11. えろす・(*ノ∀ノ)イヤン - 「大人の付き合いっていうと、やっぱしエロエロっすか?」「おう、エロエロよ!」
  12. ほしい・(∩´∀`)∩ワーイ - あれも欲しい。これも欲しい。もっと欲しい。もっともっと欲しい。
  13. 感じた・(*゚∀゚)=3ハァハァ - 事実や体験したこと(音楽・映画・etc)の感じたことを言っちゃうよ!ノンフィクション!
  14. むふ・(*´艸`*)ムフフ - 夢や妄言や空想など脳内に浮かんじゃったコトだよ!フィクション!
  15. おわり・\(^o^)/オタワ - おわり

こんなところを考えてる。

ちなみに、ドラクエ9については、オタクカテゴリーにまとめちゃうので、検索ワード用に【DS_DQ IX】をタイトルに入れようかな。

マヨネーズ狂時代

マヨネーズ好きはデブがおおい、という個人的な感想

マヨネーズをなんでもかける人は味オンチ、という個人的な感想

マヨネーズなかったら、生野菜を食べる機会は、ほぼゼロかもしれない

逆に、マヨネーズがあれば、どんな野菜でも、なんでも、美味しく食べられる、気がする

かつて、船で新天地をめざした時代は、青物の野菜が不足した船乗りが、壊血症になってたくさん無くなったというのは有名な話だが、それの解決にマヨネーズが一役買ったというのは、あまり知られていない事実だろう

血気盛んな船乗り達は、常に、体力勝負なために、パワーの出るような食事、いわゆるパワー丼が大好物で、パワー丼に入っているものといったら、豚肉だったり牛肉だったりして、もうそれはそれは肉肉肉食だったわけで

そうしたバランスの悪い食事を続けた結果、青い野菜をとることができずに、血液ドロドロのドロヘドロだか、どくどくヘドロになって、毒の沼地で一歩歩くたびにHPが削られるがごとく、船旅でHPが削られたという

結果、HP0でパーティーは全滅したり
ああ!しんでしまうとは情けない!
と罵倒されたりして

それを救ったのがマヨネーズであったという
マヨネーズをかけることで、それまで生野菜に見向きもしなかった、船乗り達は、マヨネーズもりもりかけて、生野菜をばりばりむしゃむしゃ食べたという

そうして、マヨネーズをかけることで、パーティー全滅の危機から復活することが出来たっていう伝説

ちなみに、この死の淵から復活するときに、天使の声でみちびかれて復活するという伝説から、キューピーマヨネーズのあの天使のマークが産まれたという

また余談だが、ファイナルファンタジーで力尽きた仲間に、レイズという復活する呪文をかけたときにも、天使が登場するが、これは、キューピーマヨネーズのあの天使をかたどったモノだという事実は、あまり知られていない


いや、事実じゃないし、嘘だし
全部、でまかせだし

そのくらい、人を狂わせるくらいにマヨネーズには力があるよね、って話
まあ、嘘だけど