!makakom!*hatenablog

ブログのようなブログじゃないモノを目指しているつもり。いま・かこ・みらい=imakakomi≠!makakom!

はてなOneの宣伝メールと招待制

はてなから『【週刊はてな】新サービス「はてなOne」登場。はてなで友だちとつながろう!』なんてタイトルのメールきた。

~「はてなOne」登場!ともだちと一緒にはてなを楽しもう!
  はてなの様々なサービスをタイムラインでつなぐ新サービスです ~


こんにちは、はてなです。
今週、はてなの新サービス「はてなOne」が登場しました。


★☆ ともだちの新着情報をまるごとチェックしよう! ☆★

はてなOneは、ともだちが「ブログを書いた」「記事をブックマークした」
などの新着情報をチェックできる便利な新サービスです。

はてなブログはてなブックマーク人力検索はてなはてなココなど、とも
だちがはてなで活動する様子が、タイムラインでチェックできます。

タイムラインを見て、ともだちの間だけでコメントし合ったり、☆をつけてコ
ミュニケーションしたり...今まで以上にはてなをともだちと楽しめます!

★☆ つぶやき投稿やプロフィール編集も楽しい! ☆★

はてなOneでは、いま思っていることをタイムラインにつぶやいたり、プロフ
ィールページを編集して、ともだちだけに氏名を公開できるなど、様々な楽し
み方があります。合わせて、はてなのポータルトップページにもタイムライン
が流れるようになりました。これも便利です!

現在は招待制ですので、ぜひ親しいともだちや家族を招待して、はてなOneで
「つながる楽しみ」を味わってくださいね。

はてなOne
http://one.hatena.ne.jp/

それで、クリックして見に行ったら、あーた、ページがリダイレクトして

現在はてなOneは招待制として、一部の方にご利用いただいています
ともだちを招待する機能を提供していますので、ご利用になりたい方は、既に利用している方から招待を受けてください

http://one.hatena.ne.jp/guide/

だって。
バカにしてるねはてな。

じゃあ、メールで送ってこなくていいよ。

この「招待制」ってプレミアム感だしてるつもりなのかもだけど、ぜんぜんだよ。
ベータ版っていえない、アルファ版だってことなんでしょ?



@09:27
Twitterをみならって(?)、はてなハイクを作った。
はてなダイアリーはてなブログで更新通知する先として並んでいる順は、

  1. Twitterに通知
  2. Facebookに通知
  3. mixiに通知
  4. はてなハイクに通知

はてなハイクは一番、下にある。
はてなハイク、なんか肌に合わない。

↑の部分は、SNSFacebookmixiも更新先にある。

それに今SNSには、Google+だってある。
あんまり流行ってないけども。
そこに、いまさら、はてなOne。

2ちゃんねるで該当する板みてみた。
ソーシャルネット
http://anago.2ch.net/sns/

勢いのあるのは、まあGREE関連のスレ。
ちょっとだけモバゲーあるけども、ほぼほぼGREE

そこに、はてなOne。
たとえば、この板の上位に食い込むことができるようなサービス?

結局、GREEはゲームの情報交換って感じっぽいけど、はてなOneにはゲームはなさそう。

いま、はてなを使っている人向けのサービスって感じじゃないの?
それで、SNSって、意味ないなーって。
新しいSNSのユーザを獲得するんじゃなくて、いまいるはてなユーザ向けのサービスって感じがぷんぷんする。

1日の記事数の緩和10件から100件へ

本日、はてなブログの「1日に書ける記事数」と「1記事あたりに投稿できるコメント数」の制限を緩和しました。

  • 1日に書ける記事数を、これまでの10件から、100件に変更しました
  • 1記事あたりに投稿できるコメント数を、これまでの10件から、100件に変更しました

フィードバックにてご要望をいただき、ありがとうございました。

どうぞご利用ください。

http://staff.hatenablog.com/entry/2012/01/24/162244

って、1月24日に発表になってた。
知らなかった。
これはグッドニュース。

コメントに

id:saoya308
1日100件も書く人いるんですかねw

http://staff.hatenablog.com/entry/2012/01/24/162244

って書いてあったけど、これがコメント数なのか、記事数についてのコメントなのか分からないが。
少なくとも10件の記事数じゃあ足りないって人がいるのよね。
おれだけど。

10件なんて、おれがさっき書いたエントリーの、はてブのようにつかうはてなブログって使い方なら、全然たりないことになるだろうし。
いや、ひょっとしたら100件でも足りないかもしれないが。
そうなったら、さらにユーザから、もっとはてなブログを使わせて!お願いだから!ってフィードバックに寄せられるだろうな。
そうなったら、うれしい悲鳴だろうな。
ユーザが更新したくて、記事を書きたくてたまらない、そんなサービスになったってことだもの。

まあ、いまのところ、そうした気配はないが。

とりあえず、10件から100件は進歩と思うし、おれがぎゃーぎゃー言ってきたことが、ほんのちょっとでもこれに反映されるきっかけになったのなら、嬉しいなって。

あれ、なんか、モンスターペアレントみたいな、モンスターはてなブロガー認定されてたら、それはそれでイヤだなって。

フィードバックを読んで算数の文字を試してみる。

割り算の『算』の字が□に化ける問題について、Windows版のGoogle Chromeでのみ発生する現象のようです。Win版Firefox8、Mac版Safari、Mac版Google Chromeでは正常に表示されました。
id:yife

情報提供ありがとうございます。修正します

(やります)

http://blog.hatena.ne.jp/-/feedback/13208692334729891379

引用記法のなかで「割り算」と書くと、算の字が文字化けする
id:yife

修正します

(やります)

http://blog.hatena.ne.jp/-/feedback/13208692334729891256

これって直ったのかなぁって思った。



@01:33
直ってるじゃん。
なおってるなら、やりますタブじゃなくて、やりましたタブにうつした方がいいと思う。

はてなダイアリーとはてなブックマークの間のようなはてなブログへ

タイトルにはてなおおすぎ。

いま、はてなで人気のあるサービスって、はてブことはてなブックマークだと思う。
ブラウザに「拡張機能」をいれたら、どのページをみていても、気に入ったページがあれば、すぐにブックマークができるし、この「拡張機能」がとにかく便利。
これをGoogelChromeなどの対応ブラウザに入れちゃうと、ついつい、はてブにブクマしたくなる。
それで、また、一言コメントをいれられるので、ついついコメントいれてしまう。

でも、これって、読み返したり、あんましないんだよね。
はてブにとりあえずつっこんでおいて、それだけっていうか。
あとあと、そのブクマしたものから、記事を書こうと思っても、まあやらない。

で、はてなダイアリーの場合なんだけど、これも、はてなダイアリーよりも、なんか匿名ダイアリーの方が盛り上がってるようにみえて仕方ない。
ようするに、誰かが書いたものにたいして、レスしやすいかどうかで、はてなダイアリーと匿名ダイアリーの違いがあるとおもう。

はてなダイアリーは、ダイアリー間のつながりは、いまだとあんまりない。
けど、匿名ダイアリーの場合は、ようするにコメントのしあいっていうか、記事を読んで、記事を書くみたいなながれがスムーズなんだよね。

そして、はてなブログ
はてなブログは、まだまだ、ブログ間での意見交換みたいなのってないと思う。
少なくとも、おれは感じないし。
でさ、これって、もうちょっとなんとかした方がいいと思った。
というか、アイディアがある。
はてなブックマークみたいなブラウザの拡張機能を、はてなブログにも用意してもらうの。
それで、どのページをみていても、たとえそれがはてなサービス以外のサイトやブログでも、その記事をみて自分も一言書きたくなったら、ブログを更新できるような拡張機能をいれてもらうの。

これって、アイディア自体はぜんぜん新しくない。
Bloggerが日本に登場した当時(まだGoogleに買収されて元気がなくなる前)に、この機能をツールバーとして利用したことがある。
おれは、ニュースサイトみたいなのに使っていたのだけど、あちこちのサイトをみては、その場で自分のブログを更新・追記できるのは、ものすごく便利だった。
それで、一日にどんどんブログを更新したりした。

じゃあ、今は、こういうツールはあるのかっていったら、もちろんある。
Tumblrとそれにまつわるtaberalooの拡張機能だ。
Tumblrを単体でつかっていても、そのブログの使いやすさは実感できないけども、taberarelooをブラウザにいれた瞬間から別の次元が見えてくる。
ようするに、tumblrのダッシュボードの世界だけではなく、どんどん他のブログからリブログできるわけだ。

はてなブログもこうあるべきだ。
ブラウザに搭載する拡張機能をもうけて、そこから、どのブログやサイトをみていても、自分のブログを更新できるツールになる。
どんどん書くことで、はてなブログをみていて、リブログするようになれば、ブログ間でも、また交流とかはじまったりするんだろうし。

などと、急に思いついたけど、もしかしたら前にも書いたかもしれないな。
って、ここまで書いて思った。

いまさら絵文字いまでも絵文字

エキサイトブログ向上委員会 : [docomo]絵文字を使ったメール投稿に対応しました
http://blog.excite.co.jp/staff/14555063/

なんていうか、ものすごい「いまさら感」がある。
でもね、絵文字をおりまぜて更新する女の子ユーザは、これがあるとないとじゃ、受けが全然ちがうと思う。
あってもいいし、つかえるけど、つかわなくてもいい、みたいなのが必要って、どこかで読んだけども。
はてなに、絵文字があってもよいと思う。

すくなくとも、はてなダイアリーに、そういうのって無かったから、いまままでのと違うツールになるためには、はてなブログに絵文字があってもいいかもって思う。
いまさら。

絵文字がない=硬派なイメージのあるはてなダイアリー
絵文字がある=軟派な(言い方替えると柔軟な?)イメージをもつはてなブログ
みたいな。
いまさら。

JUGEMの管理者ページをみたら

f:id:imakakomi:20120119103935p:plain

記事ごとに、アクセス制限をかけられる、ってサービスがあるみたいだ。
まあ、これ、有料プランなのだけども。

おれが、このはてなブログがはじまってから、再三再四いってきている、記事ごとの公開/非公開と、ちょっと近いかも。

そうなのよ、「プライベートは公開したくない」っていうか、「読まれたくないけどメモしておきたい」記事っていうのは、あるのよ。

そう、そう、それ。
それは、本当に必要な人には、有料でもかまわない、かもしれない。

おれが、はてなブログにのぞむ大きい点は

  1. 記事同士の相互リンク
  2. 記事単位での公開/非公開の設定
  3. 一日の記事公開数の制限なし

これよ、これ。

そうすることで、どうなるのか。
自分が、書きたいモノを、誰の目を気にせず、量を気にせず、何でも書いておける、っていうのは、デカイのよ。

はてなブログ、ほんと、頑張って下さいよ。

はてなブログにTwitterウィジェットいれた

Twitter / ウィジェット
https://twitter.com/about/resources/widgets

→自分のウィジェット
→プロフィールウイジェット

オリジナルだと真っ黒いので、このままだとはてなブログのサイドバーでは目立ちすぎる。
f:id:imakakomi:20120119102747p:plain

少し、色を抑えて入れてみた。