!makakom!*hatenablog

ブログのようなブログじゃないモノを目指しているつもり。いま・かこ・みらい=imakakomi≠!makakom!

allyからタグをまなぶヒント

ally - 私を残すメモ http://ally.to/
という、メモアプリ兼、メモSNSみたいなのが、できたみたい。
そこのカテゴリが大胆だった。

食べた | 行った | 買った | 思った

この4つの大きなタグがあるだけ。

これって、他のブログでも、全然おkっていうか。
これは、パクれるっていうか。

EAT / VISIT / BUY / THINK

はじめて、ブログ作るとき、もしくはブログって何かけばいいの?
っていう人は、コレでいいんじゃないかな。

実は、こういうのって、はてなはやったことないと思った。
はてなは、どういう風にブログを書いたらいいか、みたいなガイドが弱いよなぁ。

ようするに、ツールを提供して、あとは好き勝手にどうぞ、でやれる人と。
逆に、こういう使い方もあるよ、ってちょっとヒントほしい人と。
はてなもヒントだしたら、いいのになぁ。

こういうシンプルな、4つのヒント、とか、はてな使ってる人好きじゃんね。
はてブみてると、こういう「数字のついたタイトル」ばっかり、ブックマークされてるし。

だから、はてなも、「これでブログが付けられる5つのカテゴリー」みたいなの書いたらいいんだよ。
4のままパクリだとアレすぎるから、4+1して、5くらいでね。

さっきの4つに、+1だけするとしたら、何をプラスしたい?
おれなら、やっぱり / OTAKU(オタク)だろうな。

MacでEvernoteを印刷しようとすると改行が崩れるバグ

MacでEvernoteをよく使うんだけど、またバグがあった。
印刷しようとすると、改行がすべてなくなる。

たとえていうと、HTMLで、BRタグをしらない人が、テキストでHTML文書を作るときににてる。
きちんと整形しているように、文章を書いたのに、実際にHTMLではBRが入ってないので、ずらずらずらって、全部1行に表示されちゃう、みたいな。
まさに、そういう現象が、Mac版のEvernoteでは発生する。

やったことは、(1)Evernoteで、新規ノートを作成し、そこに文章を打ち込んだ。(2)それを、印刷しようとしただけ。

調べてみると、バグになるきっかけは、文章のコピー&ペーストに、キーボードのショートカットを使った場合にバグる。
普通、コピー(Command+C)、ペースト(Command+V)で、コピペするじゃんね。
これが、改行をおかしくするって、どう考えてもバグじゃんね。

コピペを使って作成した文章は、Macの画面上は、きちんと整形されていても、実際に紙への印刷もしくはプレビューで、1行に表示されちゃう。

【対策】
メニューバーから、編集→全選択→コピー→貼付け、を選んで、文章をそのままコピーして、その上からペーストするだけ。

こうすることで、改行情報が付記されるみたい。
よくわからんけど、これで、さっき試したら、ちゃんと印刷できるようになった。

気をつけたいのは、使ってる文字の大きさにばらつきがあると、一行あたりの文字の高さの指定がずれてしまう可能性があること。
この文字の高さというのがポイントで、文字の大きさ自体は、きちんとしてるけど、行の高さがずれるっていう。
なんで、ずれるのか、追及はできてないけども。

一応、メモっておこう。

EvernoteのWebクリップした画像は元サーバから消えると…orz

Evernoteに取り込んでいたノートから画像が消えた。

元々は、Livedoorにあったブログを、Google ChromeEvernoteエクステンション(Webクリッパー)で取り込んだモノだ。
そうして取り込んでいたノートがあれば、元の記事が消えても大丈夫だと思っていたから、Evernoteに取り込んだ。
つもりでいた。

全然、そんなことはない。
元のサーバから消えたら、Evernoteのノートからも、画像が消えてしまうことがあるのだ。

f:id:imakakomi:20120216151703p:plain
ほれ

f:id:imakakomi:20120216151930p:plain
ほれほれ

このとおり、きれいさっぱり、画像が消えてしまった。
もとのブログが、記事の文章としての価値があるものではなくて、主に写真を載せる個人のブログであった。
なので、そうしたブログはいつサーバから削除されてもおかしくない。
そうなる前に、Evernoteに取り込んでおこう、と思ったのだ。

が、あっさり消えてしまった。

この問題はどこにあるのか、調べてみた。

WebクリッパーでWebサイトをクリップした際に、画像が直接ノートに埋め込まれる場合と、画像はリンクされているだけでノートに埋め込まれない場合があります。
インターネットに常時接続している環境で見る分には両者の違いは分からないのですが、非ネット接続環境でiOS版のオフラインノートを見ると後者は画像が表示されません。
おそらくEvernoteのサーバが画像を取得できない場合にリンクに変換する仕様だと思われますが、非ネット接続環境で見られないのであればオフラインノートの意味がありません。

http://discussion.evernote.com/topic/23358-%E3%80%90%E8%A6%81%E6%9C%9B%E3%80%91%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%AE%E6%89%B1%E3%81%84/

Evernoteへの要望として、公式のevernoteに載っている記事なので、こうした問題の「被害」にあった人は多いのだろう。
あえて、「被害」と言ってしまうが、過言ではないと思う。
結局、Evernoteは、Webをクリップすることで、大きな威力を発揮するツールである。
からこそ、クリップした(とユーザは思っている)ものが、相手のサーバの都合で削除されたと同時に、こちらのノートからも消えてしまうのでは、全くもって意味がない。

おれにおきた「画像が消えてしまう問題」も、こういうことなのだろう。
つまり、ローカルに保存したと思っていた画像ファイルは、単純に、相手のサーバから引っ張ってきただけなのだ。

<img src="http://〜" />

みたいな感じで、画像を呼び出すimgリンクが張られていただけにすぎないみたいだ。
(Everenoteには、HTMLソースをのぞくような機能は存在しないので、どういう状態で画像がリンクされてrのか分からない)

問題なのは、ユーザに、下記の違いが見た目上は判断できないところだ。

  • ノートに画像が直接埋め込まれた → 相手のサーバが消えてもEvertnoteには問題ない
  • ノートには、単なるimgリンクが張られただけ → 相手のサーバから画像が消えたらEvernoteの画像も消える

後者が問題であり、前者と後者をユーザは簡単には見分けられない。
また、この違いがどうして起こるのか、イマイチわからない。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:41:59.11
クリップしたページの画像を元サイトから引っ張ってきている点を改善して欲しい。
Insert Imageボタンを使った画像の貼り付けも同様。
元サイトにアクセスできなくなった時点で画像が表示されなくなるのは不便。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1295018334/69

名無しさんも、同じような目にあってるみたいだし。
この、画像が保存されないのは、画像がリンクで表示されてる場合?みたいな記述もあるが、おれがこれを再現しようと試したところで、再現してない。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/11/23(火) 04:04:52
クリップは当時のリンクurlを記録に残してるけど、画像は取り込んでるんだと思うよ。
もう消えてるホームページだって普通に残ってるし、それがちゃんと同期されてWebでも見れるし。


114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/11/23(火) 11:34:54
>>109
>>ってかそれ取り込んだ画像クリックしてみてよ

クリックしても選択状態になる(枠がつく)だけだし、その一言で分かった。
直接保存されない人たちは例えばこの画像を保存するとき
http://mjv-art.org/jvwall/view_post/52100?lang=jp

1) ページ中央の画像を右クリック
2) 「Evernoteに追加」をクリック

で取り込んでるだろ?
そうじゃなくて

1) ページ中央の画像を左クリック(要はハイパーリンクを開く)
2) JPEG画像そのものが表示したらそれを右クリック
3) 「Evernoteに追加」をクリック

という手順が必要なんだよ…、と言いたいところなんだけど、
いま試したら中身のないノート(サイズが32.1KB)ができるだけでうまくいかなかった。
でも、そのノートに画像をD&Dしたら取り込めた。(サイズが1.0MBになった)

まあ、マウスカーソルが手の形になる画像は要注意ってことだな。


118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/11/23(火) 15:35:22
>>114
リンク先は保存されないって話は上で既出だろ
嫁よカス
ディープコピーしたければ手動でやるかScrapbook+Dropboxとかでやれ


123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/11/23(火) 17:09:59
リンク先の画像も一緒に保存したいなら
javascript:(function(){var o,s,d,t=0,x=;function c(d,l){setTimeout(function()
{o=d.createElement('img');o.src=l.href;with(o.style)
display='block',border='1px solid #eee',margin='1em 0';l.parentNode.replaceChild(o,l)},t);t+=1000}
(function f(w){var a,i=0;while(o=w.frames[i++])try{f(o)}catch(o){}a=
;i=0;while
(o=(d=w.document).links[i])a[i++]=o;i=0;while(o=a[i++])if(/.(jpe?g|gif|png|bmp)(?|$)/i.test(s=o.href))if(x[s])o.parentNode.removeChild(o);else x[s]=1,c(d,o)})(window)})()
(長いので分割)
を走らせてから取り込んどけ。

http://2chever.jugem.jp/?cid=1

↑こっちの話もあってるとは言い切れないなぁ。
とくに、112の話は、そうではないと言い切れる。

あと、Firefoxだと大丈夫だという意見も見えたが、これもおれのところでは確認とれていない。

ファイヤーフォックスでも選択してクリップできるし、Chromeよりも画像のクリップの違うから、元サイトが消えた時にChromeからのクリップだったらクリップ内容の画像も消える。ファイヤーフォックスからだと画像のコピーだから残る。画像が含まれている記事の場合は、ファイヤーフォックスの方がいいし、テキスト系だとChromeからの方が早くて便利。
返信 · · 2011年6月20日 3:30

http://www.matsuzaka-gyu.com/blog/?p=2677&fb_comment_id=fbc_10150219994594131_17104994_10150220976554131#f195410ef

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:13:22.11
おれもFIrefoxのアドオン出して欲しいな。
Chromeでしか右クリックからPhoto Noteでポストできないよね?
ブックマークレットだと画像リンクするだけで保存してくれないからなー。


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:58:45.70
>>60
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/springpad/
内容は、chrome版とほぼ同じでした。

自分の場合は、Firefox4.01では、このページのコメントに書いてあるのと同じエラーが出て使えなかった。
(Firefox portableに入れてみたら、使えた。)

次回のアップデートで対応してくれるかなあ。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1295018334/60-61

とあるんだけど、Firefoxでのノートなら、画像もノートに埋め込まれる、という情報の確信的な記事は探せてない。

【改善要望】
画像が保存されたのか、たんにリンクが埋め込まれたのかを分かるようにしてほしい、というただ一点のみだ。

【暫定対応】
どうしても保存しておきたい画像は、Evetnoteまかせにするのではなくて、他にも保存する方法をもつべきだと分かった。
ローカルのディスクと連携するならDropboxで。
Webでリブログしてとりあえず保管しつつ利用するならTumblrで。
また、いま、Evernoteをつかって、たくさんWebクリップしている人たちは、自分の大切な画像が消えてないか、確認した方がよさげかも。

iPodでよくやる失敗

おれは、寝る時に、寝やすくなるように、睡眠にスムーズに移行できるための「プレイリスト」を作っている。
それを、iPodに入れて寝る前に聴くのだけど、その時によくやる失敗がある。

  1. 本を読んだりネットを普通にしている
  2. その時にはiPodの曲全てを、ランダム再生して聴いてる
  3. そろそろ寝ようかなと思う
  4. 「 寝るためのプレイリスト」に切り替える
  5. 目をつむる
  6. 音楽が鳴り止まなくてうなされる

ここまでの手順に、何も問題がないように思えるけど、失敗ポイントがある。
「寝るためのプレイリスト」に変更するときには、

  • おやすみ「タイマー」をかける
  • 「ランダムをストップ」する

のどちらかをしないとダメなのよね。
そうしないと、音楽が延々とかかることになる。

ランダム再生で、プレイリストの曲をすべて流し終えても、電源がとまらない。
ランダム再生をとめていれば、プレイリストの曲がすべて再生しおえたら、そのまま電源が落ちる(スリープ)になるけども。

昨夜も、延々と音楽を聴くことで、逆に変な夢みたし。

ここでのカテゴリーについて再考した

昨日までの、ここでのカテゴリーは、次の5つだった。

  1. Hatena
  2. ひとりごと
  3. 夢を見たの
  4. Web
  5. DS_DQ IX

が、しかし、これって、このままカテゴリーをすすめていったら、ブログになっちゃうっていうか。
厳格なルールが必要だし、そのルールに縛られた文章を書こうとすると、きっと、型にはめようハメようって意識すると思うんだ。
いや、意識したくないから、意識しないようにしようって、無意識に意識しちゃうと思うんだ。
わけわかめ。

なので、昨日までのカテゴリーはバイバイすることにする。
また、ブログのカテゴリーで「顔文字」を使ってるのを個人的には見たことがないので、あえて使おう。
むりやり。
ブログじゃないから、顔文字だっていいじゃない。

今のところ、分類は15。

  1. はて・(・・?) はてな - はてなのコトを。
  2. オタ・(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ - オタク的なコトを。ゲームも、アニメも、マンガも。
  3. どく・('A`)マンドクセ - どくおは('A`)マンドクセものなのです。
  4. うま・且⊂(゚∀゚*)ウマー - うまいものって美味しいよね。
  5. あげ・(´∀`∩)↑age↑ - あげぽよで。フリフリ。
  6. さげ・q(゚д゚ )↓sage↓ - さげぽよで。
  7. こら・( ゚Д゚)ゴルァ - こらー。もー。
  8. キタ・(゚∀゚)ktkr - キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
  9. のうはう・(*´・ω・)(・ω・`*)ネー - ノウハウは共有した方がいいよネー。
  10. めもま・φ(・ω・ )メモ - Webで読んだニュースなどをメモするよ。
  11. えろす・(*ノ∀ノ)イヤン - 「大人の付き合いっていうと、やっぱしエロエロっすか?」「おう、エロエロよ!」
  12. ほしい・(∩´∀`)∩ワーイ - あれも欲しい。これも欲しい。もっと欲しい。もっともっと欲しい。
  13. 感じた・(*゚∀゚)=3ハァハァ - 事実や体験したこと(音楽・映画・etc)の感じたことを言っちゃうよ!ノンフィクション!
  14. むふ・(*´艸`*)ムフフ - 夢や妄言や空想など脳内に浮かんじゃったコトだよ!フィクション!
  15. おわり・\(^o^)/オタワ - おわり

こんなところを考えてる。

ちなみに、ドラクエ9については、オタクカテゴリーにまとめちゃうので、検索ワード用に【DS_DQ IX】をタイトルに入れようかな。

はてなブログにカテゴリー機能ついた(けども)

本日、はてなブログに「記事カテゴリー機能」と「記事URLカスタム機能」の2つの機能を追加しました。

http://staff.hatenablog.com/entry/2012/02/10/173258

ようやくついたー!
やったー。

おれは、はてなダイアリー歴がながいために、このカテゴリを使いたくなるのよね。

いつもいつも、カテゴリーワケしたいわけじゃないけども。

ドラクエネタは、カテゴリーワケしておきたかったので、嬉しい。



追記:22:26
実は、カテゴライズはできるようになったけども、サイドバーにカテゴリーリンクが存在しない。
ので、このブログにどれだけのカテゴリーがあるか、はっきり分からない。
このあたりは、公式の改善をまつしかないのだけど、これをむりやりやってのける人がいた。

はてなブログにカテゴリーを設置する方法(暫定版) - 萌え戦場の狼

http://d.hatena.ne.jp/moetsukiro/20120209/1328754010

ここに書かれている方法だと、サイドバーにカテゴリーリンクを作成できるみたいだ。
おお、おれもこれまねしよう。



追記@22:33
というわけで、カテゴリーワケを作ってみた。

<div class="hatena-module hatena-module-links">
      <div class="hatena-module-title">
        カテゴリー
      </div>
      <div class="hatena-module-body">
        <ul class="hatena-urllist">
          <li><a href="http://imakakomi.hatenablog.jp/category/Hatena">Hatena</a></li>
          <li><a href="http://imakakomi.hatenablog.jp/category/DS_DQ%20IX">DS_DQ IX</a></li>
        </ul>
      </div>
 </div>

こんな感じで書いてみたよ。
正式にカテゴリーワケできるようになったので、URLがきちんと/categoryっていうのが使えるみたいだ。
サーチしなくてもイイみたいだ。



追記@22:45
あれー?スーパーpre記法で書いてるのに、DQがリンクになってるのはおかしいんじゃないの?
フィードバックしとくかな。

項目だけの手帳の書き方

はてなブックマーク - 手帳に文字をゴリゴリ書くための67のヒント+α
http://b.hatena.ne.jp/entry/yukkuri.livedoor.biz/archives/2821030.html


↑これ、おれには全く役に立たないわ。
っていうか、それをはてブに登録した人たちって、本当は手帳のこと興味ないんじゃないのか?
今現在で、889人もいるんだけどさ。

おれもはてブに入れたけど、ある意味悪口のメモになった感じだ。

書きたいもののリストを67も並べるなんて、あれ、読んだ人には意味ない情報と思う。
それに内容がいくつか被ってたし。
もっとシェイプアップして10個くらいに絞れるし。

というか、やっぱり、書き方なんて、どうやってもいいんだけど、リストならべるって書き方が薄味すぎてイヤン。

あれ、読むくらいなら、ほぼ日手帳を使ってるっていうくらいなので、ほぼ日手帳の使い方を解説してるページを10個くらいあげていった、まとめページを作った方がよっぽどマシ。

どういう使い方をしたら、手帳が面白くなるかっていう具体例が細かく書いてるページに誘導するようなの。
その方が、よっぽどマシだ。


あと、「手帳は外部記憶」って書いてあったけど、あれも違和感。
いや、おれも、前にそんなこと書いてたら、自分で恥ずかしいんだけども。
外部記憶というより、分身に近い。
手帳に書かれていて重要なのは「情報」ではないんだよね。
なんか、「外部記憶」って書くと、攻殻機動隊のバトーさんがもってたような、いわゆるデータベースみたいなのをイメージしちゃうけど。
そうじゃない。

手帳は、「外部記憶」には、あまり向かない。
理由は、検索性の悪さだ。
おれが使ってみたところ、検索には向かない。
そうじゃない。
自分の「気持ちをメモする」のが、手書きであることのメリットであり、かつ単なるデータの検索性を超える点だ。

手帳を、手書きにするメリットは、この「気持をメモできる」ことにつきる。
たとえば、日記を書くとしても、同じ内容の文章を手帳に手書きで記すのと、パソコンにつけることは全然別の次元なのだ。
これに気づくことができると、手帳が楽しくなる。
また、手放せなくなる。

大きく殴り書くのか。
震えた筆記なのか。
堂々としているのか。
眠そうなのか。
ペンの色や、筆圧。
どういう状況でメモったのかが、パソコンでは保存できない「気持ちを含めてメモしておける」のが手帳だ。

67も並べていた、先の例では、実は手帳にメモするよりも、パソコンのデータ化した方がいいものもたくさんある。
というか、「気持ちを残す必要のない、単なるデータ」は、パソコンにつけたって、問題ないんだよ。

まあ、いいや。
おれの使い方と違うけど、どう使ったって、手帳は自由だから。