日記アプリにみるはてなブログのこれから
はてなブックマークで人気の記事『twitter中毒も治るかも?な日記アプリDayOne | vanillate』を読んだので、そこからはてなブログのこれからを考える。
こちらで述べられているのは、Twitterに依存していたので、日記アプリを入れてみた感想がメイン。
そのなかで気になったのは
このアプリをそろそろ使って一週間になるんですが、
考えたことをすぐにアウトプットする素早さはすばらしい事です。
しかしながら、それに慣れた今「公開しない」っていうことが
http://vanillate.org/archives/1691
リッチであることを知りました。
という部分。
Twitterでつぶやかない選択として、「公開しない」というのがいいと述べてる点は、とても同意できる。
そしてそれは、おれが何度も、何度も、何度もここで言ってる、はてなブログに望む機能と同じだ。
つまり、記事毎の非公開機能!
はてなブログが公開当時から、おれはずっとずっと、その機能を待ちわびている。
ほしー。ほしーの。ほしーの(ほしのあきバリに)。
きっと、他人の目から解放されると、はてなブログの使い方が、劇的に変わる。
そしてそれは、Twitterにつぶやいていたひとを取り込みたいと考える、はてなブログとは、一緒の方向性だと思われる。
どんどん、Twitterのつぶやきとして書きたかった(と思わされていた)ことが、非公開のはてなブログに流れてくるようになる。
そうすると、非公開の部分が多くなればなるほど、そこを底辺にして、公開される文章も多くなる。
氷山の一角が、表面に出るような感じかしら?
HatenaOneがベータテストではじまって、友達への公開・非公開機能がついたけども、そうじゃないんだよなぁ。
微妙に違う。
友達へって言っても、限られた友達に対して「公開」してる、非公開なんだよな。
記事毎で、これは非公開、これは公開を選べることにこそ、はてなブログのミライがあるのになあ。
惜しい。
フィードバック送ってはみてるんだけど、聞いてくれないみたいだし…。
実は、Twitter疲れをおこして、離脱する人が増えてきているのを、取り込むことが出来るかどうかは、この部分だと思っている。
はてはブログが、Twitter離脱して、日記アプリや、手帳に流れている人を、取り込めるチャンスなんだけどなぁ。
他のところがやってるサービス(SNS的な)のマネだけしてても、ダメなのよ?